”晴耕雨読”ぶどう園

Topページへ

ぶどう園近隣の名所旧跡等を紹介します。


ぶどう園の東200mには戦国武田氏ゆかりの窪八幡神社(国指定重要文化財)がある。

HP: 窪八幡神社






神社参道の鳥居は現存する日本最古(室町時代)の木製鳥居。














当ぶどう園自体 江戸時代に陣屋(代官屋敷)があった場所で、園の石垣はその遺構で当時は濠も廻らされていた。
山梨市の指定史跡になっていて、写真のように謂れを説明する立札がある。
(2013年1月撮影)

そのため当園はフラットな正四角形で作業がし易い。
ハウスぶどう園の設備となっているがビニールはかけていない。



紹介ブログ: 清水陣屋





説明板






















遺構の石垣














ぶどう園の西2kmには笛吹川フルーツ公園がある。
公園からの夜景は新日本3大夜景とのこと。

HP: 笛吹川フルーツ公園










フルーツ公園の上、山上にはほったらかし温泉が。
東日本で人気No.1の日帰り温泉だとか。

HP:  ほったらかし温泉










フルーツ公園の南西4kmには春日居ゴルフ倶楽部が。
絶景の山岳コースだがスコアメイク難しい。

HP:  春日居ゴルフ倶楽部





家(旧別宅)から1kmにある国宝清白寺
梅並木の参道が延びる。









何が国宝かというとこの仏殿が国宝。
1415年建立
県内に国宝は五つしかない内の一つ。


清白寺(Wikipedia)

清白寺







ぶどう園から南西5kmにある名刹永昌院。
住職は私の同級生。

HP: 永昌院

永昌院





県・市指定文化財が一杯。














ぶどう園から3kmにある根津記念館。
東武鉄道他を創始し鉄道王と言われた甲州財閥の根津嘉一郎の居家が市に寄付され記念館になっている。

HP: 根津記念館

甲州財閥












このページの先頭へ

晴耕雨読ぶどう園