2024年趣味のトピックス
記載が新しいものほど上になります。
乗鞍高原
8/10 乗鞍高原へ出発
松本泊翌朝 ビジネスホテルそばで見かけたクラシックカー。
乗鞍高原への長野側バス基地 乗鞍観光センター
乗鞍スカイライン(岐阜側から)は十数年前 車で走ったが、大渋滞の上、ガスがかかっていて印象が殆んどない。
現在はマイカー規制されている。
シャトルバス終点の畳平は標高2,703m。
気温17℃だった。
畳平からハイキングコース、登山コースが色々と伸びている。
鶴ヶ池
コロナ観測所
高山植物
あちらこちらで健気に咲いている。
10分で行ける手頃なピーク 大黒岳
不消ヶ池と雪渓
雪渓は消えかかっていてごく僅かな残雪状態だった。
ガスが頻繁にかかる。
畳平の標識
大雪渓
スノーボーダーが何人もやっていたが、ここも急速に溶けかかっているようだ。
乗鞍高原近くの白骨温泉で日帰り入浴。
野趣に富んだ半露天風呂。
白濁していてイオウ臭が強い。
帰路、ライトアップされているという松本城へ立寄り。
幻想的だ。
お堀のハスの蕾
友人一家
友人家族に誘われてランチ
お母さんとは高校同級生でゴルフ仲間、娘さんとはニューオリンズで接点を持ち、奇遇にもヨルダンのアンマんでまさかの再会、その旦那とはアカバで交流・・・
友 遠方(ジュネーブ)より来たる また楽しからずや
毎日が猛暑日(最高気温35℃越え)
入道雲はカナトコ雲に発達
昼だけ営業の近所の吉田のうどん店は混み合う。
夕立後は虹が出現
消えて行くのは早い
スモモ
7/上〜中 映画鑑賞
『シャイン』
(午前10時の映画祭、1996年オーストラリア)
ピアニストの波乱の半生
『フェラーリ』
『90才何がめでたい』
佐藤愛子のベストセラーエッセイの映画化
観衆は年寄りばっかり。
いずれも実話に基づいていて面白かった。
週末10AM、かのいわ中央共選所へ”ハネ出し”モモの買出しに行ったが売り切れ。
別の週末9AM、マンモス共選所へ行ったら購入できた。
熟れ過ぎの”ハネ出し”モモ
ここではスモモの共選もしている。
酸っぱさが売り物のソルダム。
スモモが生っている様子。
家庭菜園のスイカ収穫
(結実後40日)
十分甘い。(^^♪
スイカ
共選所の直売所でハネ出し桃を買う。
5kg入り2,500〜3,000円
関西の妻と息子一家に1箱づつ送ってやる。
家庭菜園のスイカが大きく成長してきた。
あと1週間したら食べよう。
スイカ苗を5本植えて2本枯れて、3本からは大小5個が生っている。
オクラ4本も実を着けるようになってきた。
7/7 作業場内の温度は38℃。
梅雨明け前なのに今年も猛暑が続く。
梅雨の晴れ間の夕焼け。
甘々娘
今年もぶどう園の隣家からビワを貰った。
作業場横ではラベンダーが満開になり、香気が漂う。
カボチャの大ぶりな花が綺麗に咲き出す。
キュウリを初収穫。
6/18 大雨でぶどう園の作業ができないので、甲府へトウモロコシ甘々娘の買い出しへ。
タコ焼き屋さんが軽トラで営業していたから買って食す。
恵林寺(甲州市)横の店舗に行ったことがあるが、「店舗は閉めた」とのこと。
関西人が山梨で頑張っているから応援したくなる。
甘々娘とスモモを買って息子一家と妻へ送ってやる。
大雨が上がり始めると二重雲が出現した。
薔薇ジャム
5/中 ダマスクローズが咲き誇る。
花弁を採って水洗する。
水に浸して冷蔵庫で2日。
ザルで濾すと、香り高い薔薇水が誕生する。
ぶどう園作業時の水補給用に最適。
一方、花弁に少量の水と砂糖を加え煮つめて、レモン水を加えると、
香り高い薔薇ジャムが誕生する。
パンにバターを載せトーストして、薔薇ジャムを塗って食す。ウメー
スワイチ
5/1 作業場横のダマスクローズが咲き始める。
鼻を近づけると香気満点。
5/3 スワイチ(諏訪湖一周サイクリング)に諏訪湖へ。
富士山が見えるスポット
ジョガーロードとサイクリングロードが分かれていて気持ちよく走れる。
諏訪湖一周16km。
足湯が2ヶ所
白砂のビーチもある。
八重桜がまだ咲いていた。
諏訪湖釜口水門
ここから天竜川が始まる。
八ケ岳
風はやや強いが絶好のサイクリング日和。
ヨットの向うに北アルプス(おそらく穂高連峰)
デコイチ
ボート乗り場
間欠泉
枯れ気味なのでモーターで稼働させているらしい。
本日のサイクリング: 昼食・休憩含み2時間半、フラットでイージーなコース、気分爽快!
帰途、八ケ岳高原ラインをドライブ。
赤岳
金峰山と瑞牆山
富士山
道の駅南清里の鯉のぼり
5/5 自宅マンションベランダで一人焼肉。
奮発した和牛が美味しい。(^^♪
花見
4/4 国循の帰りに大阪ステーションシティーの天空の農園へ。
階段を135段登る。
心臓が不調で一気には登れない。
先ず花壇が迎えてくれる。
ぶどう園にはスズランらしきものが咲いていた。
野菜畑にはネギ類他が少しあるだけ。
いつものように映画を観て帰る。
アカデミー賞の『オッペンハイマー』と『君たちはどう生きるか』。
『君たち・・・』は意味が分からず。
4/6 本宅近くの小学校の桜。
桜があちらこちらにあり、満開。
塔のある新しい邸宅があった。
我が家のティーカッププードルはガンガン成長している。
4/7 長男家族が我々夫婦を宝塚の花見へ誘ってくれた。
”花のみち”の桜は満開。
宝塚はよく来るが、花のみちは40年振りくらい。
チューリップ他
阪急宝塚駅から大劇場へ続く。
歌劇の銅像がいくつかある。
大劇場
手塚治虫記念館
新年会
酒を用意して、
1/29 ホームパーティー新年会
高校同級生の東京在住組中心
メインディッシュおでん
翌日、卵が残ったので、卵とジャガイモとタマネギだけでポテトサラダを作って一人で食べる。
大規模修繕工事中のマンションはやっと足場が外されてスッキリした。
冬の日
冬の朝(1/27)、峡東地域(甲府盆地東)では桃畑で使用後の袋を燃やすから、あちこちで煙が上がる。
自転車で出かける。
南アルプス北部
笛吹川サイクリングロードでは何かイベントが行われていた。
県下高校駅伝競争だった。
男女混合みたい。
金峰山とフルーツパーク富士屋ホテル
スズキカプチーノ
道祖神
昨年 作業場横に植えたローズマリー(右)とラベンダー(左)は成長した。
ローレルには間違えて除草剤をかけてしまい、枯れそう。
二本のオリーブは成長
剪定したダマスクローズ
今年も かぐわしい花が沢山咲くだろう。
犬購入
昨年12月中旬、妻がティーカッププードル(2ヵ月齢)を購入。
小さくてカワイイ。
娘ロスを癒して欲しい。
1ヵ月もすると成長したが、それでも1.4kg。
12月、阪急デパート川西店のシャインマスカット
長野産1房3,000円
10/下 に収穫されて冷蔵倉庫で特殊保管され、クリスマス・正月需要を狙ったもの。
1月、広島産に代わっていた。
値段同
こちらは長野産5,940円
粒張りが良く見栄えが素晴らしい。
冬の夜長は読書。
村上春樹は短編もいい。
首都圏山梨市県人会で林真理子サンから配られた本。
老人ホーム介護のストーリーがボツボツ他人事ではない。
高校同窓で3才下の林真理子氏(日大芸術学部卒)は、日大前理事長の脱税事件等の不祥事により、改革期待で乞われ新理事長に就任し、頑張っているようだが、昨年はアメフト部大麻事件が発生し、収拾に大いにゴタゴタした。作家として有能でも組織マネジメントには適任とは思えない印象だった(失礼)。
勿論、応援はしています。